
システムズエンジニアリング30周年記念ページへようこそ
弊社は皆さまのおかげで創立30周年を迎えることができました。
お客様をはじめ、お取引様、関係者の方々のご支援の賜物であり、心より敬意と感謝を申し上げます。
おかげさまで、設立30周年記念セミナー・パーティーを5/16(木)に無事終えることができました。
多くの皆様にご来場を賜り誠にありがとうございました。

多くの皆様にご来場を賜り誠にありがとうございました。


当日のプログラム 13:00-19:45 (開場12:00)
記念セミナー資料ダウンロード
※ユーザー名とパスワードの入力が求められます。出席確認メールでお知らせしておりますが、当日会場でもご案内いたします。
設立30周年記念セミナー(13:00-17:30) ※途中入場も可能です。
開会挨拶 (13:00~13:05) |
樋渡史子 (株式会社 システムズエンジニアリング代表取締役) |
セミナー1 (13:05~13:55) |
【人類に快眠を ~光に着目した睡眠研究紹介】 山形大学大学院 理工学研究科 情報科学分野 ROEL 有機エレクトロニクス研究センター 有機ELパネル標準化ラボ 山内泰樹 教授 |
セミナー2 (13:55~14:45) |
【データサイエンスの魅力】 太陽ファルマ株式会社 長友章文 氏 |
セミナー3 (14:45~15:35) |
【半導体不足と言われているけれど?】 技術コンサルタント 阿部史治 氏(韓国、中国でシリコンウェーハの製造、品質保証に関して指導) |
コーヒーブレイク (15:35~15:55) | |
セミナー4 (15:50~16:40) |
【発展するOCT】 株式会社システムズエンジニアリング OCT技術顧問 元北里大学教授 大林康二 氏 |
セミナー5 (16:40~17:30) |
【精密分子構造解析の進歩】 徳島文理大学 香川薬学部 薬学科長 山口健太郎 氏 |
4Fでのセミナー終了後、2Fの懇親会場へ移動 |
懇親会(17:45-19:45)
※懇親会は18:00スタートを予定しておりましたが、17:45スタートに変更になりました。
会場へのアクセス
嘉ノ雅 茗渓館 ~かのび めいけいかん~
〒112-0012
東京都文京区大塚 1-5-23
茗渓館 TEL:03-5319-1888
http://www.kanobi-meikeikan.com/
東京メトロ丸の内線『茗荷谷駅』から徒歩1分
『茗荷谷』駅1番改札を出て、春日通りを左手に徒歩1分。
跡見学園のお隣。