次世代型汎用分光器 HummingBird

新製品

メーカー:OtO

次世代型汎用分光器 HummingBird
次世代型汎用分光器 HummingBird
次世代型汎用分光器 HummingBird

3種類以上のセンサと20種類以上の光学式グレーティングから選択可能な次世代型分光器

OCT、ラマン測定、半導体薄膜測定、ディスプレイ評価などのアプリケーションに使用され、波長範囲180~1100 nmにおいてカスタマイズが可能です。大容量のメモリを搭載し、高速スペクトル測定や複数の露光時間とトリガの設定を行えます。

対象分野

  • 照明・ディスプレイ

特長

  • 180~1100 nmの領域でカスタマイズ可能な次世代型汎用分光器
  • ツェルニターナ光学設計を採用。
  • 優れた熱、湿度、振動、衝撃安定性
  • 独自の迷光キャリブレーションアルゴリズム
  • 高速演算を行うシングルチッププロセッサ内蔵。色温度、演色評価数、色座標値などの色情報を計算。

基本仕様

HummingBirdTMシリーズハロゲンランプスペクトル

HummingBird<sup>TM</sup>シリーズハロゲンランプスペクトル

180 – 1010 nm

HummingBird<sup>TM</sup>シリーズハロゲンランプスペクトル

790 – 1010 nm

技術情報

基本仕様

型番 HB1034
HB2034
HB2030 HB1054
HB2054
HB2050 HB1094
HB2094 
HB2090
センサ CMOS NIR裏面入射式CCD 裏面入射式CCD
波長範囲 180 - 1100 nmの範囲から波長領域を選択
回折格子 15種類の回折格子から選択
スリット幅 10, 25, 50, 100, 200, 300 um
露光時間 0.1 ms - 24 sec
※選択したセンサタイプに基づきます
波長再現性 ± 0.05 nm 連続100回測定(水銀-アルゴンランプ)
波長精度 ±0.05 nm
※仕様以外の高温・低温、長期的な振動など使用環境の変動がある場合は、±1nmの範囲になる可能性があります。
波長分解能 0.2 nm - 10.5 nm
ダークノイズ 12*1 / 18*2 15 17
光学システム
パラメータ
f/#:4.5, NA:0.11, Focal Length(R1-F2):52-60
入射光のNA値は分光器のNA値より大きく設定することを推奨します。
ダイナミックレンジ
(avg.)*3
5600*1 / 3600*2 4300 3800
S / N比 350 500
温度安定性 < 0.04 nm / ℃      
保管温度 -30℃ - 70℃
操作環境温度  0℃ - 50℃
操作環境湿度 0% - 90% 結露なきこと
寸法 (L x W x H) 83 x 75.5 x 26.75 mm (メインボードを含む)

*1:センサクロックが2.5MHzの場合。
*2:センサクロックが10MHzの場合。
*3:複数の分光器の平均値。


関連リンク

関連製品

カテゴリ検索

製品検索

絞り込み検索

分野から探す

メーカーから探す

フリーワード検索